こんにちは
加古川のデザイン看板(株)美広社です。
今日はいいお天気ですね。
最近寒い日があったりで、本当に4月末??ってかんじです。
未だに冬物がしまえない....(TmT)ウゥゥ・・・
さて GWも もうすぐ!
ってことは 加古川市民には欠かせないイベントが待ってますよね!
そう 踊っこまつり です
今年で15回目!
日程は5月2日(木)〜4日(土)です。
美広社も 踊っこまつりの準備に取りかかっています。
現在も舞台設備物がどんどん 刷り上がってきています。
美広社のインクジェッタープリンターは休むことなく フル活動!
加古川を盛り上げる地域の お祭りに参加させてもらえるって嬉しいですね。
当日は参加される 踊り人の方 頑張って下さいね〜♪
では...
美広社ではイベントサインもお待ちしています!
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪
2013年04月25日
2012年06月04日
スタートしました!トライやる
こんにちは♫
加古川のデザイン看板(株)美広社です!
今週からはじましましたね♪
トライやる・ウィークが!!!
朝いちスーパーに買物に行くと 中学生が早速働いていました。
緊張とぎこちなさがまじったかんじが いいですね
がんばれーーーーーd(@^∇゚)/!!!
ちゅーがくせい!
おーー!!!
今年の のぼりは、オレンジ
きれいな色です!
いいかんじに仕上がっています♪
そして こっちが今年のバッチです。
学生さんがデザインしたものを取り込みバッチにしました。
各学校個性がでていますね♫
バッチの種類は
ハードタイプのものと ソフトタイプのもの2種類あります。
加古川のデザイン看板(株)美広社です!
今週からはじましましたね♪
トライやる・ウィークが!!!
朝いちスーパーに買物に行くと 中学生が早速働いていました。
緊張とぎこちなさがまじったかんじが いいですね
がんばれーーーーーd(@^∇゚)/!!!
ちゅーがくせい!
おーー!!!
今年の のぼりは、オレンジ
きれいな色です!
いいかんじに仕上がっています♪
そして こっちが今年のバッチです。
学生さんがデザインしたものを取り込みバッチにしました。
各学校個性がでていますね♫
バッチの種類は
ハードタイプのものと ソフトタイプのもの2種類あります。
2012年05月07日
踊っこまつり
こんにちは
加古川のデザイン看板(株)美広社です。
なが〜い お休みGWも終わりましたね。
GW後半は「踊っこまつり」がありました。
美広社スタッフも、会場設営などで、連休のうち2日は仕事でした。
(あ、、、私はしっかりとお休み頂きました*すみません)
まずは5月の1日にさかのぼって 会場準備
足場の高い所にいるのは、チーフと松本さんでしょうか?
そして最終日の5月4日
各チームが熱い踊りをくりひろげます♪
そういえば、今年で14回をむかえる踊っこまつりですが
毎年お天気に恵まれているという話を聞いたのですが....
今年も、お天気心配されてましたが、なんとかもちましたね!
(前夜祭は、雨でしたが...)
これぞ踊っこパワーでしょうかっ☆
最終日は、21時まであり日が暮れてからも熱いおどっこたちの熱気で
会場は盛り上がります!
美広社も、加古川のまちづくり 人づくりに携われる事を嬉しく思います☆
今年も、無事 踊っこまつりが終りました♪
さて、また今日から通常業務だぁー!
がんばるぞー!!!
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪
加古川のデザイン看板(株)美広社です。
なが〜い お休みGWも終わりましたね。
GW後半は「踊っこまつり」がありました。
美広社スタッフも、会場設営などで、連休のうち2日は仕事でした。
(あ、、、私はしっかりとお休み頂きました*すみません)
まずは5月の1日にさかのぼって 会場準備
足場の高い所にいるのは、チーフと松本さんでしょうか?
そして最終日の5月4日
各チームが熱い踊りをくりひろげます♪
そういえば、今年で14回をむかえる踊っこまつりですが
毎年お天気に恵まれているという話を聞いたのですが....
今年も、お天気心配されてましたが、なんとかもちましたね!
(前夜祭は、雨でしたが...)
これぞ踊っこパワーでしょうかっ☆
最終日は、21時まであり日が暮れてからも熱いおどっこたちの熱気で
会場は盛り上がります!
美広社も、加古川のまちづくり 人づくりに携われる事を嬉しく思います☆
今年も、無事 踊っこまつりが終りました♪
さて、また今日から通常業務だぁー!
がんばるぞー!!!
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪