2013年06月18日

アクリによる表札

こんにちは

加古川のデザイン看板(株)美広社です。

今日はアクリによる表札のご紹介をしますね♪

表札といえば、ステンレス等が多いのですが 今回はアクリル板です。


アクリルの特徴は以前にもブログで書いたように

軽いくて 耐久性もいいということでガラスの代用品としてよく使われています。


まずは、個人住宅の表札

既製品でないので 自由にデザインできるのがメリットです。

アクリの裏に和紙シートを貼り 表からは紅葉の柄とお名前をシート貼

裏と表にシートをはることによって、少し立体感がでます。


IMG_2581.jpg


そして こちらは TK-高橋建築-様の 建築業の許可票です。

こちらも 一般的にはステンレスなどで作り フレームをつけたりする事が多いのですが、今回はアクリで仕上ました。

P6160485.jpg

カジュアルで かるめな感じがいいですよね。

アクリル板 表札に関するご依頼は 美広社まで!
お気軽にお問い合せ下さい!




ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 看板・サインへ   にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ
posted by スタッフブログ at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | カッティングシート

2013年03月26日

美容室の表札看板

こんにちは

加古川のデザイン看板(株)美広社です。

ブログの更新をさぼって(?)いや さぼってはいません)いるうちに 気が付けば3月も末。

あの真冬の寒さは すぎて だいぶんあったかくなってきましたね★


今日 ご紹介するのは だいぶん前になりますが 美容室の表札です。

普通に板1枚はるのではなく ガラス(透明アクリ)と合わせて 奥行きをだし

ちょっとオシャレに仕上げました。




11.jpg


携帯画像で撮ったので 雰囲気がわかりづらいかと思うので図を一緒にアップしますね。

こういう 仕組みになっています。


55.jpg

ベースには あゆみ美容室さんの かしらもじAを デザイン化しました。

美広社では 表札なども承っています。

お気軽にお問い合せ下さい。


ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 看板・サインへ   にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ

posted by スタッフブログ at 16:30| Comment(1) | TrackBack(0) | カッティングシート

2013年03月07日

住宅壁面シートデザイン

こんにちは

加古川のデザイン看板(株)美広社です。

最近 少しあたたかいですね

今日ご紹介するのは、冬のとっても寒い時に施工した個人住宅の壁面シートデザインです。

話はちょっとそれますが

シートの貼り付け作業の適温って10℃〜30℃って知ってました?

私は この時初めて知りました (*'o'*)o

この日は 前夜に雪が降って 気温が下がっていたのと 壁面のちょっとした凹凸で

くっつきにくかったそうですが、昼から気温があがってき為 無事貼れたそうです。





真っ白い壁に 何か少しポイントを付けたいということで、リーフ模様をデザイン。

犬は 昔お客様が飼ってらっしゃった犬をデザイン。




DSC04921.jpg


表札は 白のアクリで こちらも同じくリーフを飾り付けました。

DSC04922.jpg




美広社では個人住宅のご注文も承ります。

お気軽にお問い合せ下さい。



ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 看板・サインへ   にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ
posted by スタッフブログ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カッティングシート

2013年01月11日

黒板

おはようございます。

加古川のデザイン看板(株)美広社です。

今日は 黒板のシート文字のご紹介です。

塗料でぬったりすることもありますが、今回はシートで。

P1089239.jpg

すっきり みやすく仕上がりました。



ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 看板・サインへ   にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ
posted by スタッフブログ at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | カッティングシート

2012年09月05日

木の板にシート文字

こんにちは★

加古川のデザイン看板(株)美広社です。

今日は、シート文字について

シート文字(模様)は、だいたい ガラスだったり

アクリル板だったりアルミ複合板だったり

ステンレスだったりに貼ることが多いのですが

今回は、木の板

58088.jpg

木の板にも きれいに貼れるんですね (o^o^o)

また 違った雰囲気です。

味があっていいですね!

カッティイングシート・シート文字は 加古川のデザイン看板 美広社まで♫

お気軽にお問い合せ下さい。


ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 看板・サインへ   にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ
posted by スタッフブログ at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | カッティングシート

2012年08月30日

ガラスシート

こんにちは★

加古川のデザイン看板(株)美広社です。

ここ数日 沖縄の台風の影響もあってか 日差しが少し和らいでいたように思います。

が、湿度は高かったですよね。

さて、今日は桃田小児科様の ガラスシートのご紹介です。


以前のシートが古くなって 端からはがれかかっていました。

さすがに ちょっとここままでは具合悪いですよね。


DSC02369-1.jpg

ということで 貼り直しです。



きれいになりましたヽ(^◇^*)/


IMG_2127.jpg


遠目からみると こんなかんじです。

桃田小児科様の メインキャラクター momoちゃん?は

病院の顔なので きれいになって ご機嫌なことでしょう♫

IMG_2126.jpg

看板のメンテナンスは 加古川の看板制作 美広社まで

お気軽にお問い合せ下さい♫


ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 看板・サインへ   にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ
posted by スタッフブログ at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | カッティングシート

2012年07月20日

車のシートデザイン

こんにちは★

加古川のデザイン看板(株)美広社です。

今朝の雨すごかったですね。
一時的なことでしたが、雷もなっていましたね。

今日は、仕事とはすこし離れてちょっと私のプライベートなお話。


試しに車にシートデザインしてみました。

まずは、さりげな〜く(?)ガソリンの給油口に


12.jpg

Iハート(トランプ)GASOLINE

put in gasoline from here


下の英語が小さくて文字を抜くときに あっちゃこっちゃいってしまって

ガタガタになったのですが、かえってそれがかわいいかんじになって自分的には好きですね ヾ(@°▽°@)ノ

あ!もちろんご注文の場合はちゃんとしています!
(自分用なので)

car.jpg

バックドアガラスにもシートデザインしたいのですが....

あまり大きくいれると ちょっと恥ずかしいので ただいまデザイン案構想中。

美広社では、車のシートデザインも承ります♪

愛車のカスタム?や企業の宣伝カーに、どうでしょうか?


ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 看板・サインへ   にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ
posted by スタッフブログ at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | カッティングシート

2011年09月15日

営業車

おはようございます!
今日はカーシートの紹介です。

営業車にロゴを貼ります。
位置調整しながら、丁寧に貼っていきます。


DSC00725.jpg

ロゴを入れることで営業効果がUP!!!!!!

DSC00724.jpg

TOC様は、以前に激安自動販売機も施工しました。
まっ黄色の自動販売機です

かなり目立ちます(笑
しかも お値段が60円〜と本当に激安です♪

works12_pics04.jpg


自動販売機一面にシートをはっているのですが、さすが職人技
きれいにはっていますよね♪

美広社では、看板のみならず一風かわったことも受け付けています。
「こういうのがしてみたいんだけど...」というのがありましたら、まずはお問い合わせ下さい♪


posted by スタッフブログ at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | カッティングシート

2010年08月23日

シート剥き

シート剥き



こんな単純な作業でも

慣れるまでには何ヶ月も掛かったりする・・・


038-cut.jpg

039-cut.jpg



実は、未だに・・・

時々、ビリッ・・・とやってしまうこと、あります・・・




m(__)m
posted by スタッフブログ at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | カッティングシート
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪ にほんブログ村 その他生活ブログ 看板・サインへ   にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ