2020年12月27日

会計事務所様看板リニューアル

加古川の松下会計事務所さんの自立看板を
支柱からリニューアル施工させていただきました☆


老店の会計事務所さんの味のある看板からスタイリッシュなサインにかわりました(^^)

素敵な優しい今時の先生にピッタリの看板の完成です(^^)

129732.jpg

129728.jpg


posted by スタッフブログ at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 奮闘記

2020年12月10日

見上げてみると...(´∀`*)

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

気づけばもう12月に突入していました。

さて、本日ご紹介するのは加古川のベルデモール商店街様のバナーです。

12月に入り新しくなりました。

2969.jpg

加古川南高校の生徒さんのデザインです(´∀`*)

今までの雰囲気にはないデザインですね!

赤い椿にぐっと惹きつけられますね(〃v〃)

素敵なデザインは、加古川市商店街連合会さんのHPからもみれます。
      ↓    ↓    ↓
https://kakogawa-shoren.com/archives/1010



寺家町の方もバナーがクリマス仕様にチェンジしていました!


S__17498122.jpg


近くを通られた際にはちょっと上を見上げてみてください♡




posted by スタッフブログ at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 奮闘記

2020年06月05日

清光社様 新社屋の看板施工

こんにちは(´∀`*)

加古川のデザイン看板の美広社です。

先日 総合ビル建物メンテナンスや清掃業務をされている株式会社清光社様の

新社屋の看板を施工させていただきました。


IMG_20200601_164641.jpg



こちらは ウィンドサインです

IMG_20200601_163627.jpg


ありがとうございます(´∀`*)


posted by スタッフブログ at 14:23| Comment(6) | TrackBack(0) | 奮闘記

2020年04月13日

加古川駅が華やかになりました☆

加古川観光協会様からのお仕事で施工をさせて頂きました。
加古川駅南側が、加古川の魅力で溢れました✿
IMG_0004.JPG

階段アートは、かつめしや、加古川の楽しい名所・名物が沢山つまったポップな可愛いデザイン。


IMG_0007.JPGIMG_0009.JPG
路面サインは、14か所の市内の見どころをイラストと紹介文で伝えています。
ぜひ、1つ1つ読んでみて下さい(^^♪

このような施工も加古川の看板・美広社では施工させて頂きますのでご依頼ございましたら、
ぜひお待ちしております(^^)/





posted by スタッフブログ at 17:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 奮闘記

2020年03月06日

電飾サインについて

こんにちは

加古川の美広社です。

本日は電飾サインについて少しお話してみたいと思います(´∀`*)

電飾サインには内照式サイン外照式サインがあります。

どちらも看板を照らし夜間でも認識してもらう意図があるのですが

この二つの違いやメリットなどを簡単にご紹介したいとおもいます(´∀`*)



【外照式サイン】

スポットライトやLED照明などを使って上部(下部)から照らすタイプです

スクリーンショット 2020-03-06 14.46.22.png

ライトの種類はいろいろあります

KIMG0770.JPG

看板のサイズや素材に左右されず、電球の交換が内照式よりも簡単です。

外から照らすのでm日中(照明OFF)と夜間(照明ON)で看板の色合いの違いがでません。


【内照式サイン】

ボックス型になっており、内側から照らす看板です。

LEDや蛍光灯を内部に設置し中から照らすことで、看板全体を照らすことができます。

スクリーンショット 2020-03-06 14.46.14.png

印刷の場合、日中(照明OFF)と夜間(照明ON)で色の違いが少しでます。

詳しくは弊社HPの電飾サインの仕上がりについてをごらんください

電球の交換は外照式よりも少し手間ですが、最近はLEDなど電球の寿命も長いのでそれほど気にしなくてもよいかとおもいます。


コスト面で考えると...

やはり内照式サインの方が少し高めですね(´∀`*)


また参考にしてみてくださいね(´∀`*)

posted by スタッフブログ at 15:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 奮闘記

2019年01月31日

ステンレス切文字看板

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

本日ご紹介するのは はりきゅう屋Jam 様のステンレス切文字看板です

111.jpg

白の塗装仕上げです

1313.jpg

ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)"
posted by スタッフブログ at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 奮闘記

2018年12月28日

今年最後のブログです

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

今年最後のブログとなります。

今年1年たくさんのご依頼をうけ、最後の最後までみんなで走り抜けました!
(現場スタッフは明日までです!)

ほんの一部ですがご紹介させていただきますね(´∀`*)


阪神素地様
ステンレス(H.L)切文字
シックな外観にきれいに映えます

004.jpg

桜咲工務店様
壁面サイン
壁面全面につけた看板がかなりのインパクトです!

2.jpg

しおざき接骨院様
看板リニューアル
イメージカラーはかえずに、アイコンなどを加えわかりやすくしました。

11.jpg

やまの鍼灸整骨院様
ポールサインを追加でつけさせていただきました。
道路沿いからわかりやすくなりました。

IMG_20181129_145136.jpg

個人的には、グッドデザインで賞もいただきました。

22.jpg

公共サイン展では、初めて入賞しました。

そして、平成最後の日岡神社様の巨大絵馬も無事取り付け終わりました!

初詣のときに楽しんでいただくため、あえてブログにはアップしません(笑)

平成最後、31匹のイノシシファミリーですのでよければ足を運んでみてください(´∀`*)

そしてそして来年も、皆様からのご要望に応えれるようスタッフ一同頑張りたいと思います!

宜しくお願い致します。

では、皆様よいお年を(´∀`*)
posted by スタッフブログ at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 奮闘記

2017年11月27日

花てまり様店舗サイン

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

東加古川の「花てまり」様の店舗サインのご紹介です。

ドアの色目に看板もあわせています。

白い壁に文字が浮き立ちますね!

IMG_20171106_142039.jpg


東加古川サティーのすぐ横です!


IMG_20171106_142021.jpg
posted by スタッフブログ at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 奮闘記

2017年11月21日

余部薬局様壁面サイン

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

本日ご紹介するのは姫路の「余部薬局」様の壁面サインです。

以前の看板が古くなったのでリメイクのご依頼です。

IMG_20171116_114631.jpg

ピンクのマークはハートとカプセル薬をかけてみました。

IMG_20171116_114638.jpg

ありがとうございます。



posted by スタッフブログ at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 奮闘記

2017年03月02日

ものづくり体験

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

中学生による、ものづくり体験「横断幕」です。

兵庫のたくみ.jpg

将来の看板屋がこの中にいたりして!
posted by スタッフブログ at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 奮闘記
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪ にほんブログ村 その他生活ブログ 看板・サインへ   にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ