2020年12月27日

会計事務所様看板リニューアル

加古川の松下会計事務所さんの自立看板を
支柱からリニューアル施工させていただきました☆


老店の会計事務所さんの味のある看板からスタイリッシュなサインにかわりました(^^)

素敵な優しい今時の先生にピッタリの看板の完成です(^^)

129732.jpg

129728.jpg


posted by スタッフブログ at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 奮闘記

2020年12月10日

見上げてみると...(´∀`*)

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

気づけばもう12月に突入していました。

さて、本日ご紹介するのは加古川のベルデモール商店街様のバナーです。

12月に入り新しくなりました。

2969.jpg

加古川南高校の生徒さんのデザインです(´∀`*)

今までの雰囲気にはないデザインですね!

赤い椿にぐっと惹きつけられますね(〃v〃)

素敵なデザインは、加古川市商店街連合会さんのHPからもみれます。
      ↓    ↓    ↓
https://kakogawa-shoren.com/archives/1010



寺家町の方もバナーがクリマス仕様にチェンジしていました!


S__17498122.jpg


近くを通られた際にはちょっと上を見上げてみてください♡




posted by スタッフブログ at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 奮闘記

2020年11月19日

まちづくり功労者賞

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

この度社長が兵庫県の功労者に選ばれました!

その表彰式が、昨日神戸で開催されました。


IMG_0347.JPG

兵庫県功労者賞とは、様々な分野で県政の伸展等に功労のあった人への送られる賞です。


社長は「まちづくり功労」といって、魅力あるまちづくりの推進に功績のあった功労者として選ばれました。


ー地域の発展と共に...街に彩りを!ー

美広社の理念に基づいた賞をいただき 私たちも嬉しい限りです


S__15204356_0.jpg


これからも 地域の発展 街に彩りを 笑顔を 伝えれるような看板作りにスタッフ一同 励みたいと思います(´∀`*)



posted by スタッフブログ at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | デザイン看板美広社からのお知らせ

2020年11月05日

アイディア・力作ぞろいの公共サイン美術展

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

先週末に開催された第60回公共サイン美術展

屋外広告業界の技術やデザイン力の向上を目的に開催されているイベントが

今年で60回を迎えました。

京都市左京区の岡崎公園での開催です

DSC00594.JPG


今年のテーマは「ワールドマスターズゲームズ2021関西」

(残念ながらワールドマスターズゲームズ2021関西は延期が発表されましたね....)


さてさて、今年のテーマをもとに、オリジナティあふれた作品を一部紹介していきますね(´∀`*)

DSC00631.JPG

DSC00629.JPG

躍動感が伝わる作品ですね!

DSC00623.JPG

DSC00618.JPG

DSC00608.JPG


発想がおもしろい!

DSC00510.JPG

いろんな角度から楽しめる看板ですね!

DSC00504.JPG

DSC00619.JPG

デザイン力!キャッチコピー力!技術力

みなさんの作品に、とてもいい刺激をうけました!勉強になります!!! (´∀`*)


posted by スタッフブログ at 10:52| Comment(1) | TrackBack(0) | デザイン看板美広社からのお知らせ

2020年10月30日

今週末は、第60回公共サイン美術展が開催されます

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

本日はイベントのお知らせです。

明日・明後日と京都で「第60回公共サイン美術展」が開催されます。

詳しくは
一般社団法人近畿屋外広告美術組合連合会』のページをご覧ください

スクリーンショット 2020-10-30 16.56.00.png

60回となる今年のテーマは

「ワールドマスターズゲームズ2021関西」

近畿の腕よりの看板屋さんの作品がずらりと並びます。

秋の京都観光と合わせて 是非とも立ち寄ってみてください!

美広社からも作品出展しています(笑)

よければ探してみてください(´∀`*)

posted by スタッフブログ at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | デザイン看板美広社からのお知らせ

2020年09月23日

通りが華やかになりました

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

本日ご紹介するのは、加古川のベルデモール商店街とじけまち商店街の感染防止応援バナーのご紹介です。


まずは、じけまち商店街から!

グリーンベースの元気が出るPOPなデザインに仕上がりました。

IMG_0006 (2).JPG


上のバナーとあわせてもかわいいですね(´∀`*)

IMG_0005-(2).jpg


続いて、ベルデモール商店街です

ベルデモール商店街の方は、同じグリーンベースですが、スタイリッシュにデザインしました。

S__8486919.jpg


秋模様の南校生のバナーと合わさって、いっきに通りが華やかになりましたね!

IMG_0003 (1).JPG

感染防止に取り組みながら、みんなでこのコロナを乗り越えていきたいですね!




posted by スタッフブログ at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | のぼり・バナー

2020年09月14日

秋ですね!

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。


数日前から朝晩涼しくなりましたね!

ようやく季節の移り変わりを実感してきました(´∀`*)


季節の移り変わり...といえば、ベルデモール商店街のバナーも「秋」に変わりました

加古川南高校の生徒さんのデザインです(´∀`*)

S__7774210.jpg


いっきに秋めきましたね!

S__7774212.jpg

ベルデモール商店街を訪れた際は、また見上げてみてください♡



posted by スタッフブログ at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | のぼり・バナー

2020年09月10日

MONET NAILS様壁面サイン

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

本日ご紹介するのは、加古川の別府に9/1にオープンされたネイルサロンのお店

「MONET NAILS」様の壁面サインです




234.jpg


デザインはシンプルに!


施工は、化粧ビス止め

化粧ビスは通常のネジ(ビス)よりも看板の見た目を美しくみせたい場合などに使用します。

そう!その名の通り、固定する対象をより美しくすることを目的とするため「化粧ビス」と呼ばれています。


ちょっとした、アクセントで看板がより綺麗にしあがります。

お店のイメージにぴったりですね(´∀`*)




posted by スタッフブログ at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 壁面サイン

2020年09月09日

商工加古川!広報誌の表紙にのりました(´∀`*)

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。


毎月発行されている、加古川の商工会議所の広報誌の9月号の表紙に美広社が掲載されました(´∀`*)

(早速お客様から「広報誌の表紙に載ってましたねー」って声をかけていただきました(〃v〃))


108738.jpg

初めての撮影にスタッフ、うきうき♡わくわく♡笑

撮影は、事務所と作業場でしていただいたのですが、掲載は作業場の方で(´∀`*)


1ページ目にはインタビューの内容が掲載されているので、興味ある方は是非よんでください。

↓  ↓
掲載内容はこちら


出来上がった広報誌をもらいましたが、記事を読んで改めて

これからも、初心を忘れず加古川の街に彩りを!

基に伝統と新しい技術の両輪で広告・看板づくりに精進していこうとおもいました!













posted by スタッフブログ at 16:22| Comment(5) | TrackBack(0) | デザイン看板美広社からのお知らせ

2020年08月28日

農園看板完成!

こんにちは

加古川のデザイン看板の美広社です。

本日ご紹介するのはオークラサービス様の「あるこファーム」の壁面サインです

IMG_0003.JPG

あるこ様のロゴは、「arukoを反対から読むと「okura」となるんです!!!!



担当の方から教えてもらった時には、もーびっくりで「さすが!」の一言でした(笑)



そんなあるこ様の「食」事業の農園の看板を今回お手伝いさせていただきました。



IMG_0004.JPG


人と環境にやさしい農法で作られた栄養満点野菜

以前、楽市でも販売されていて買って食べておいしかったのが印象的です(´∀`*)

Girasol Granja( ジラソール・グランハ オークラひまわり農園)さんのお野菜を仕入られている飲食店さんも結構耳にします!笑

私も若いころは、野菜なんてどれも一緒!と思っていましたが

年を重ねるにつれ、健康と食!に気持ちが向くようになりました(笑)






posted by スタッフブログ at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 壁面サイン
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♪ にほんブログ村 その他生活ブログ 看板・サインへ   にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ